本文へスキップ

味の横綱〜元井筒部屋力士が作る本場のちゃんこ鍋〜

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0745-76-3424

〒639-0255 奈良県香芝市関屋943-2

コラムcolumn

エミさんの小ネタ集

■夏ちゃんこのうんちく
さて、今年もやってきました! 「夏ちゃんこ」 の季節です!
暑くなってくると、冷房や水分補給の為の冷たい飲み物などで、思った以上に体が冷えています。
そんな体の芯を「カプサイシン」で温め、胃腸の働きを助け食欲回復させましょう。
また、暑い季節は、いつも以上にたくさんのビタミンが消費されます。
中でも、疲労回復させるビタミンB1は、たくさん含んだ豚肉やお野菜を加熱することにより、より一層水に溶けやすくなり、
出汁(煮汁)ごと食べると、体に取り入れやすく効果も期待できます。
夏こそ!ちゃんこ! 「夏ちゃんこ」で皆様がより一層、お元気で暑い夏を乗り切って頂けることをお祈りいたします。

■出汁が関西風??塩じゃないの?
若乃花・貴乃花が世間を賑わし、引退した若乃花がちゃんこ若というちゃんこ屋で「塩ちゃんこ」という物を流行らせました。
それ以来か熱中症も後押ししてか、塩なんとかというものがよく出回っております。
しかし!!あくまでも、それより前から私どもは「関西風」として今も、主張し続けております。

お客様が西方・東方・張出(関西風・しょうゆ・味噌)から出汁を選ぶ際に、
「塩としょうゆ、味噌とどれにする?」と選んでおられますが…
あくまでも「塩」ではなく「関西風です!」(^^)ニコッみたいに、訂正させていただいております(笑)

■張出??出張??いってらっしゃい!!
結構たくさんの割合でお間違えになられるのですが…「張出」を「しゅっちょう」と(笑)
・・・・・いやそれ、漢字逆になりますんで・・・・って何度か突っ込ませていただいたこともあります。
これ、真剣に言っておられるだけに、かなり、困ります。笑っていいのか、そっといたほうがいいのか。
ちなみに読み方は「はりだし」です!!

■「つみれ」と「つくね」
「つみれ」と「つくね」とどう違うの?とお客様に聞かれる時があります。
いろんな説がありますが、正確には、どちらも同じです。あまり大差はありません。
ただ、通説は、魚類のすり身を団子状にしたものが「つみれ」、
肉類のすり身(ひき肉)を団子状にしたものが「つくね」と呼ばれているようです。
当店では、「ちゃんこ団子」という名で、鶏肉がベースのつくね団子を標準とさせていただいています。
さかなのつみれ(当店では、イワシのつみれです)もあります。
旬以外で美味しいイワシが入らない時はどんな魚でもつみれにさせていただきます。
余談ですがサーモンのつみれは私も大好きで美味しいですよ!


エミさんのひとりごと

■エミさんが日頃のまかないなどいろいろレポートしています!(2009年11月〜)
 詳しくはコチラ

■エミさんが過去の出来事をレポートしています!(2004年9月〜2008年12月)
 詳しくはコチラ


inserted by FC2 system